
Billyrrom 11/5(水)リリースの3rd EP「Jupiter=」からの先行SG「Hold Me Tight」リリース
全公演ソールドアウトとなった全国ツアー『Billyrrom Oneman Tour 2025 “WiND”』を経て、勢いそのままに『JAPAN JAM 2025』、『VIVA LA ROCK 2025』、『METROCK 2025』『SUMMER SONIC 2025』『SWEET LOVE SHOWER 2025』と国内有力フェスに軒並み出演。ソウル、厦門、上海など海外フェスでも鮮烈なパフォーマンスを披露するなど活動を拡大し続けるBillyrromが新曲「Hold Me Tight」をリリース。
11/5(水)リリースの3rd EP「Jupiter=」からの先行リリースとなる今作はメロウ&グルーヴィーに躍動するBillyrromの新境地を体感させてくれるR&Bナンバー。快楽主義と現実逃避への警鐘を鳴らす歌詞がサウンドと溶け合いドラマチックに表現されたナンバーとなっている。
併せて、「Clock Hands」以来のタッグとなる宮脇麟太郎監督によるMVも公開。
印象的な表情を切り取った映像美といつものBillyrromより少し大人びた色気のある世界観と楽曲がマッチしたMusic Videoとなっており、ぜひご覧いただきたい。
また、3rd EP「Jupiter=」リリースを記念した「Billyrrom Asia Tour 2026 “Jupiter=” 」についても、既にチケット発売中の国内公演に加え、海外公演の詳細も発表。こちらも要チェックだ。
2026年後半そして更なる未来に向けて加速していく彼らから目を離せない。
Release

タイトル:Hold Me Tight
リリース日:2025年9月10日(水)
配信リンク:https://nex-tone.lnk.to/hmt
Music Video
Live info
「Billyrrom Asia Tour 2026 “Jupiter=” 」
2026年2月から、全7都市
大阪 / 東京 / ソウル / 香港 / 上海 / 北京 / 台北 を回る初のアジアツアー
FC1次先行 ※日本公演のみ
2025/7/4(Fri) 18:00~7/21(Mon) 23:59まで
※日本以外の詳細は追ってお知らせします
2026/2/21(Sat)
大阪: BIG CAT
OPEN 17:00 / START 18:00
Ticket: ALL STANDING ¥5,000 / 学割チケット ¥4,000 ※ドリンク代別
info:キョードーインフォメーション / 0570-200-888 (11:00-15:00 ※日曜日/祝日休) / https://kyodo-osaka.co.jp/
2026/2/27(Fri)
東京: Zepp Diver City (TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
Ticket: 1F STANDING ¥5,500 / 1FSTANDING(学割) ¥4,500 / 2F 指定席 ¥6,000
info: HOT STUFF PROMOTION / 050-5211-6077(平日12:00-18:00) / https://www.red-hot.ne.jp/
2026/3/14(Sat) ソウル KT&G Sangsangmadang
2026/3/17(Tue) 香港 PORTAL
2026/3/20(Fri) 上海 ※後日発表
2026/3/21(Sat) 北京 ※後日発表
2026/4/18(Sat) 台北 Legacy Taipei
※上海/北京会場と、海外全公演のチケット詳細は追ってお知らせします
Profile
SOUL、FUNK、ROCKなど幅広いルーツを持つメンバーによって、次世代ポップミュージックを創出する。毎年行われるワンマンライブはいつもソールドアウト。
世界で1000組以上の中から25組が選ばれる「Fender NEXT」、中国ストリーミング、NetEase Cloud Musicの2024年度新人音楽賞「年度新声推薦」、Spotify「RADAR: Early Noise 2025」にも選出され、世界で注目のアーティストとして各所取り上げられている。
Music Videoの9作品がYouTubeで100万回再生を記録し、バイラルチャート日本、台湾、香港、ベトナムでTOP10ランクインや、アジア9カ国プレイリストイン。
昨年はFUJI ROCK FESTIVALなど日本各地や台湾などの大型フェスにも出演。
2025年は本格的なアジア進出に向けて規模拡大し、今後のライブ活動の動向に要注目してほしい。
バンド名の由来は、敬愛するビル・エヴァンスが持つ“流されないマインド”と、移動型民族であるロマ族による“自分たちの音楽を様々な場所から発信していく”という流動性を大切にしたいという信念から名付けられた。
次世代へと進化し続けるサウンド=“トーキョー・トランジション・ソウル”を奏でる彼ら。新時代を颯爽と切り拓く、快進撃は止まらない。
公式ホームページ:https://billyrrom.com
Instagram:https://www.instagram.com/billyrrom/
X:https://x.com/billyrrom
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTCW1uXdX_WyVGPpn2u66CQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@billyrrom_tiktok
この記事をシェアする